施術方針について

当サロンでは皆様のお身体の治療の為に、色々な角度からお手伝いしていきます。

加えてその根本にあるものは「体は自己修復しようとする力が備わっていて、いつでも治療しようとしている。」という考え方です。

例えば足をぶつけて青くなっても自然と色も薄くなり快復していきます。

この例は自己修復が作用しているからです、また体の中では同様に見えなくてもいつでも快復しようとしています。

ですから、進行性(パーキンソン等)、先天性(生まれながら)、ウイルス性を除き、日常的に不自由を感じている状態は本来時間が過ぎれば快復していくことになるのです。

それなら、例えば膝痛・股関節痛や外反母趾も快復しないままでどうして慢性疾患になってしまうのでしょうか。

これは例に出した、ぶつけて青くなった足の部分が自己快復しようとしているにもかかわらず、その部分に何らかのそれ以上のストレスを与えていると考えられます。

例をあげると、コレステロールが高いのに油っこい食事ばかりをしている等ですね。

そして膝や足の付け根が痛いなどは体に対して重荷になる歩行や姿勢を日常的にしているということです。

と言うと「そうですね!」と思う方もいらっしゃると思いますが、ほとんどは「そんなことはない背筋は伸びているよ。」とおっしゃいます。

そういう方にお聞きしたいのですが「立ち方や歩行をどこかで習ったことはあったでしょうか」

それでは正そうとしても正しい立ち方や歩行を知らないのですね。

その通りで、皆様は正しい立ち方や歩行を教えてもらった事は無く、メディアからの報道や記事などから、よく解らないけどそうなのねとか不明瞭な認識だったんですね。

特にネットデータは報道源が明確ではなく、たくさんのいい加減な報道ばかりです。

テレビではCM会社の意向があって、正しい報道だけとも限りません。

そのようなわけで今までの立ち方、歩行が正しくなかったとしたら。

自己修復で良くなろうとしても、毎日の重荷が終わり無く繰り返される事で持病と言われるものになり、これが慢性病の起こりなのです。

特に正しい歩行は大多数の方は習ってはきませんでした、もし習えたとしても都市でモデルのような一般的でない歩行の仕方があるくらいでしょうか。

そのため外反母趾や腰痛など足から来る病状を持病に持ってしまった方は非常に多いのです。

今や足から来る痛みや変形の根底にあるものを治療したいのであれば歩行という生活スタイルを改める事か必須になって来ます。

そのような訳で、私達は足の治療の進んだアメリカの「足病学」理論や生体構造力学から、体への負荷を与えない当を得た歩行を究め、誰でもが改善できる指導の仕方など熟知しました。

そして私達は改善プログラムの骨格矯正である「整体施術」と、正された骨格を持続させ、ぶり返させない歩行の仕方を基本に置いた「生活習慣指導」の二つを基礎に、真の原因療法を実践する施術所として、体に問題をお持ちの方が改善されますように手だすけをしております。